2022年から舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」が赤坂で行われています。
主役の俳優は藤原⻯也をはじめ、石丸幹二、向井理と期間ごとに変わりますので、いろんな有名俳優さんの演劇が鑑賞できます。
そんな舞台版ハリーポッターのグッズについて、赤坂・期間限定ショップを見に行ってみたのでご紹介したいと思います。

舞台ハリーポッターショップはどこにある?営業時間・期間はいつまで?
赤坂にあるグッズ売り場は「ハリー・ポッター マホウドコロ 赤坂 Wizarding World Street 店」。
最寄駅は赤坂駅で、赤坂Bizタワー1階にございます。
【赤坂】期間限定ストアは混雑状況は?予約制なの?

実は一度お店に来たことがあるのですが、その日は予約でいっぱいで入れませんでした・・

まさか予約しないと入れないとは知らなかった・・
どうやら舞台が行なっている日は上映時間に合わせてファンの方が買い物しにくるので、時間帯によっては入れないそうです。



じゃあ、どの時間帯に行けばいいの?
ショップスタッフの方に聞いてみると公演がある日は舞台をしている時間の前後に混むそうです。
私が行った時はちょうど舞台が終わった直前だったので、鑑賞に来られていたお客さんと被って入れませんでした。
また舞台に来られる方は朝早くに並ばれる方もいるそうです・・
ゆっくり店内を見たい方は、舞台をしている時間や休館している時間帯を狙って行くのもいいかもしれませんね。
ちなみにお店に入るには事前予約が必要です!
当日は入り口にQRコードがあるので、LINEから予約が可能でした。
事前に予約される方は公式サイトから予約できますのでそちらからどうぞ!
グッズの量が豊富!
再度予約をして訪れてみました。


お店の前にはキャラクターのフクロウがお出迎えしています♪
早速店頭に入ってみるとUSJのグッズ売り場に来ているようなハリーポッターの世界が!



魔法の世界に飛び込んだみたいでとても可愛い!
情報によると約800点ほどあるとか!?



そんなに沢山の商品が購入できちゃうなんてマニアには堪りませんね!
キュートなアクセサリーや、子供も遊べるレゴ・ブロック、文房具や日用品、キャラクターになりきることができるコスプレ衣装まで!




ビーンズ缶ケース 税込880円
中のお菓子を食べて、そのあと何か入れるケースに使いたいですね。


マグカップやポーチなど、日常生活で使えるグッズばかりでした。


衣装まで置いているので、ハリポッターファンなら着たくなりますね♪










こんなにあるとあると悩みますね。
種類も多かったのでお好みなデザインを見つけてみてください♪






べっ甲柄のデザインは、シンプルなので会社や普段使いに合わせやすそうです。
ポーチの中に入れておくと開けた時テンション上がりますね。


店内の雰囲気もとても可愛い!ショップにいるだけで魔法の世界に飛び込んだみたいでした。
よく見ると天井のライトも羽が生えていてました。


窓ガラスまで映画の世界観を出しているが素敵!




ハンドタオルも日常で使う物なのでデザイン違いで欲しい一品!


これを作られた人は凄いですね。
グッズの数は盛りだくさんで、このブログで書ききれないくらいありました!


実際に店舗にいって実物に触れてお買い物してみてくださいね♪
ちなみに私が行った日は、舞台がない火曜日の朝に行きましたが早い時間でもお客さんが沢山いました。
舞台のある日だと恐らくもっと多いでしょうね!


カフェは予約制!?写真スポットになる外観・料理も可愛いすぎる!


カフェも当分は予約を必要ということでしたので、私は予約を取れなくいけませんでした・・



残念!予約がとれそうなら一緒に行ってみてもいいかもそれません
こちらも公式サイトから予約ができるのでリンクから申し込みください。
カフェには入れなくても外の外観は写真スポットに最適です!


こちらで写真を撮られてる方も沢山いらっしゃったので行かれて時は是非撮ってみて下さい♪
世界観が出てるグルメメニューが盛り沢山!
美味しそうなカフェメニュー。




料理までおしゃれですね!
ですが、私は予約が取れていないので中に入ることはできませんでした・・



きっと店内は素敵なんでしょうね
次回訪れた時は食べてみたいと思います!
カフェには入れなくてもテイクアウトもある


予約しなくても購入できるテイクアウトメニュー。
土日祝など時間帯によって行列ができるそうですが並んで購入できます♪


とくに人気なのはドリンクフォルダーだそうで、コレを目当てに朝から並ばれるそうです!



早い人なら朝9時から並ばれているとか!?
数に限りもあるそうなので、欲しい方は朝早くに行って並ばれるといいと思います。
カフェで販売しているオリジナルグッズが購入できる
カフェではオリジナル商品が販売しています。


公式サイトによるとカフェを利用される方やテイクアウトされる方のみ購入できるグッズそうです。
ですが、公式サイトを確認したところオンラインショップでも購入できるそうです!
お届け日は場合によれば時間が掛かるそうですが、ネットで購入できるのはいいですね♪



全国どこにいてもお買い物ができるのはいいですね!
他にも映えスポットが沢山ある
赤坂駅の改札を降りてすぐにある写真スポットも迫力があり写真撮影にはもってこいの場所。


みなさんここでポーズを撮って写してますので、行かれた際は是非写真を撮ってみて下さい。




舞台の入り口前。ロゴを見ただけでテンションが上がりますね!








またbizタワー2階にもパネルがあるのでこちらも見に行ってください♪


最後に
いかがでしょうか。
今回は舞台以外にもグッズ売り場などの楽しいスポットを紹介しました。
舞台期間中、ショップやカフェなど盛り沢山のイベントをしているので、この期間中に是非赤坂に行ってみてくださいね!