アンテナさんぽです。
これまでに吉祥寺には、さまざまな目的があり多々来ております。
今回の目的は、吉祥寺の「ウェンディーズ・ファーストキッチン」になります。
どうやら、こちらのお店にグッドプライスセットというメニューがあり、比較的安くバーガーを食べることが出来るみたいです。
さすがに気になりますよね?

さっそく、レポートへ行ってみたいと思います。
ウェンディーズ・ファーストキッチン 吉祥寺店の様子


こちらが「ウェンディーズ・ファーストキッチン 吉祥寺店」になります。
どうやら、私たちアンテナさんぽは、裏口方面から来てしまった模様。


ウェンディーズ・ファーストキッチンに来たことがなかったのですが、いろんなメニューが豊富にあるようです。


店内の様子はそこまで広いという印象ないですが、明るい雰囲気のお店づくりになっています。
カウンター、テーブル席など両方がありました。
喫煙ルームも完備されております
セルフオーダーはタッチパネル


注文は、セルフのタッチパネル。
最近はどこのお店もこんな感じになってきましたね。
お支払いは:クレジット、電子マネー、現金など、幅広くに対応


グッドプライスセットを注文


上記の写真は2つのセットが一つのトレイに載った写真です。一つ一つご紹介しましょう!
Jrベーコンエッグバーガー(600円)


Jrベーコンエッグバーガー!!
ベーコンとケチャップがバンズより飛び出していますね。



これでジュニアサイズなの?
いやーサイズも十分大きいし、食べ応えがありそう。


角度を変えてみるとこんな感じに、ぎっしりと詰まっているバーガーがわかると思います。
実際に食べるとボリュームー感も十分あるので、ちょっとした夕方の休憩にはほどよいバーガー。
美味しいそうではありませんか?


ウェンディーズ・ファーストキッチンならでの太めのポテト。
Sサイズではありますが十分すぎる。
塩が効いていて、疲れた体にはめちゃくちゃ美味しい。


さらに追加料金60円を払ってクリームソーダを飲むことに。
+料金するだけで、注文したいものを頼めるシステムは良いと思います。



お味は言うまでもなく、グッドです○
Jrてりやきバーガー(530円)


こちらは、グッドプライスセットのJrてりやきバーガー。
バンズからキャベツが飛び出しまくっていますねー。
それだけボリューム感があるということ。


グッドプライスセットは、Jrてりやきバーガーということなので、通常よりも小さいめサイズで販売されていると思います。
ってことは、通常サイズはかなり大きいのだろうと思いながら。。。


次回は通常サイズのハンバーガーを食べて検証してみたい。。
グッドプライスセットを堪能した後、ウェンディーズ・ファーストキッチン 吉祥寺店で執筆作業を行いました。
お店の空間も居心地が良い感じした。

