みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
5月になってくると、暖かくて外で執筆作業やPC、タブレットでお仕事がしたくなる季節です。
そんなノマドワークに最適なカフェを乃木坂、六本木周辺で発見することができました。
前々から気になっていたお店「メルセデスイーキューカフェ」へ、今回初めて行ってきました。
見応え十分なカフェのレポートレビューしておきます。
メルセデスイーキューカフェ

本日、訪れたおしゃれ空間を味わえるカフェは、メルセデスイーキューカフェ(downstairs coffee)と呼ばれるお店。
東京ミッドタウン前にある場所です。
外観もかなり高級感があるし、とってもおしゃれですねー。
いかにも六本木、乃木坂周辺って感じのブランド感。
乃木坂駅から徒歩2分。六本木からもそんなに遠くないと思います。

ここでカフェするの高そうだねー



そうだねー!かなりの高級感が、、、。


ガラス張りで黒っぽい外観がいかにも高級店に感じるのは私たちだけ?


店頭看板はなぜか、レトロで可愛い書体の作りになっています笑。
お店とのギャップがあっていい感じです。
リーズナブルな抹茶とキャラメル珈琲


店内の様子はこんな感じです。
ここのお店はなんと、無料wifiが使えるということもあり、パソコン、タブレットを触る方々がたくさんいますね。※2023年5月6日現在
いやー、それにしても居心地の良いおしゃれ空間。


私たちは、抹茶とキャラメルラテを注文しました。
一杯あたり500円とリーズブナルな価格。
正直、もっと高いのではないかと少々不安でした。笑
お店の空間と無料wifiが使えて一杯500円ならかなりお得ではないでしょうか?


コーヒーをいただいてみましたが、濃厚でクリーミーな味が口に広がっていく。
パッケージも黒色でおしゃれだし、上品な味がする味わい。
この日はゴールデンウィークでしたが、仕事の打ち合わせ、旅行の休憩などに利用されている方など、さすがは六本木という場所だけあって、海外観光客も多数。


私はノートPCを開き、執筆活動および制作業務を行なっております。
この空間だったら何時間でも作業が図りそうです。
雑貨、洋服などの商品を見たり、買ったりすることが出来る


カフェと併設されたお店があり、隣には車が置いてあったり、洋服などが販売されております。
カフェを楽しみながら、ちょっとした雑貨などをショッピングできるものいいですね。


なんだかんだ全てがおしゃれに感じるメルセデス。
サーフボードと車と自転車の全てがかっこいい。


欲しくなるような雑貨類がたくさんありました。個人的にはスマホケースも気になったところです。
メルセデスイーキューカフェ
営業時間:8時00分~20時00分
住所:〒106-0032 東京都港区六本木7丁目3−10 メルセデス・ベンツコネクション 1F
※詳しくはお店の方でご確認ください





